fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
北安曇郡白馬村
1998年かれこれ10年前になりますね~
感動の長野オリンピック
白馬村にあるジャンプ競技場では、日本のジャンプ団体は金メダルを獲得しました。
原田雅彦選手の「舟木!」「ふなき~」という叫びはいまでも脳裏に焼きついて離れません。
と、いうことで白馬へと行ってきました。
今では北海道と二分するほどの規模を持つ信州のウィンタースポーツ施設。今後の利用が課題とされています。
白馬
スキー場とペンションの村なのだ。モーグルの上村愛子選手もこの村の出身です。
白馬八方というところにジャンプ競技場はあります。
白馬ジャンプ台
山の左斜面にあるジャンプ台 右上は八方スキー場

白馬ジャンプ台
ジャンプ台に到着です。この白馬ジャンプ競技場は、一般の人でも競技のない日には、選手の滑走地点まで行くことができます。

もちろん行って来ました。明日から書きます。
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむ
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.