fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
戸隠神社

長野県北部旧戸隠村に鎮座する神社

宝光社・火之御子社・中社・九頭龍社・奥社の五社からなる神社です。

最近はパワースポットブームで一躍脚光を浴びてもいます。

戸隠神社奥社
奥社

戸隠神社九頭龍社
九頭龍社

戸隠神社中社
中社

戸隠神社火之御子社
火之御子社

戸隠神社宝光社
宝光社

奥社への参道杉並木はパワースポットとしての雰囲気ありありです。

戸隠神社

戸隠神社
【鎮座地】長野市戸隠中社3506(中社)
【御祭神】天手力雄命(奥社)・天八意思兼命(中社)・天表春命(宝光社)・天鈿女命(火之御子社)・九頭龍大神(九頭龍社)
【御由緒】霊山戸隠山の麓に、天の岩戸開き神話に御功績のあった神々を祀る。五社からなり、奥社は神力で岩戸を開き、再び世界に光を取り戻した開運の神様。中社は岩戸開きを考案された知恵の神様。宝光社は中社の御祭神の御子神様で安産や子供の守護。火之御子社は岩戸の前で舞を舞った芸能の神様。九頭龍社は地主神で心願成就の御神徳がある。奥社参道の杉並木や、月並祭などで献奏される太々神楽が見もの。

戸隠神社奥社御朱印戸隠神社九頭龍社御朱印戸隠神社中社御朱印戸隠神社火之御子社御朱印戸隠神社宝光社御朱印
五社の御朱印

御朱印見かた・楽しみかた 神社・お寺がもっとわかる、もっと楽しくなる! (「わかる!」本:「知っている…」が「わかる!」になる) (単行本・ムック) / 八木透/監修

価格:1,680円
(2012/11/28 17:59時点)
感想(0件)



人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむ
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.