fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
最近はブログの更新がなかなかできずにいます。

書こうという気持ちもあり、記事になるようなネタもあるのですが、仕事にかまけてしまいブログをかくための時間がなかなか取れなくなってしまいました。(言い訳ですが・・・)

もう一か月も前のことなんですが、長野県の北部にある野沢温泉に行ってきました。

野沢温泉と言えば、長野県内トップクラスの人気温泉地です。これまで泊まりで行く機会がありませんでしたが、今回はゆっくりと一泊してきました。

野沢温泉

まずは野沢温泉のシンボル的な外湯『大湯』です。

誰でも無料で入ることができますが、かなり熱いらしいのでそれなりの覚悟が必要だそうです。

野沢温泉

温泉街はこのように狭くて、情緒たっぷりです。

野沢温泉

これまた野沢温泉のシンボル 『麻釜』

野沢温泉を紹介するTVや雑誌では必ずここが登場します。村の人々が野沢菜を洗ったり、野菜を茹でたりするのに使用しています。熱くて危険なので、一般の人は立入禁止となっています。

野沢温泉

麻釜反対側からです。湯けむりに覆われて、「これぞ温泉だ~」という雰囲気たっぷりですね。

泊まったのは野沢温泉 旅館 さかやさん。



野沢温泉

玄関前に足湯があったりして嬉しい。(*´▽`*)

久々の温泉旅館にワクワクです。

次回へつづく
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむ
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.