s.jpg)
安曇野のりんご畑の動画を撮影しに行こうと早朝出かけたのですが、松本トンネルを出たあたりで安曇野一帯は霧に覆われていました。
これは?
あきらめて雲の上にでた方がよいのかも・・・
とUターンして芥子坊主展望台の方へと行きました。
正解です!!

広がる雲海の先に北アルプスが見えました。
s.jpg)
この時季になるとよくこの風景に出会えます。私の探した名所なんですよ♪
s.jpg)
常念岳の山頂は薄らと白くなっています。
もうじき冬ですね~
信州
この記事へのコメント
常念岳もすっかり雪がついているのですね。
ブログに、新しく南アルプスの盟主で私の一番好きな山「赤石岳」
の写真を載せましたので、是非みてください。
http://desireart.exblog.jp/9185420/
よろしかったらブログの中に書き込みして下さい。
何でもお気軽に書き込んで下さい。
ブログに、新しく南アルプスの盟主で私の一番好きな山「赤石岳」
の写真を載せましたので、是非みてください。
http://desireart.exblog.jp/9185420/
よろしかったらブログの中に書き込みして下さい。
何でもお気軽に書き込んで下さい。
お久しぶりのお邪魔になります、
ホームページを仕掛けて、未だ中途半端で、中休み、アフリエイトに脱線したり、年寄りのチョッカイで、思わず時間が過ぎてしまいました、、、、。、もう直ぐ冬ですね、良い景色を有難う御座いました、上の、同好の士のペイジも不躾に、覗かせてていただきました、皆さん楽しそう、又お邪魔させてください
萬 爺
ホームページを仕掛けて、未だ中途半端で、中休み、アフリエイトに脱線したり、年寄りのチョッカイで、思わず時間が過ぎてしまいました、、、、。、もう直ぐ冬ですね、良い景色を有難う御座いました、上の、同好の士のペイジも不躾に、覗かせてていただきました、皆さん楽しそう、又お邪魔させてください
萬 爺
2009/11/01(日) 20:57 | URL | 旅人さん #-[ 編集]
常念岳幻想的ですね、もう冬になるのですね、東京は昨日夏日でした。
素敵な写真が撮れるくらいですから
無事成功ですか?
よかったですね。
素敵な写真待っています。
素敵な写真が撮れるくらいですから
無事成功ですか?
よかったですね。
素敵な写真待っています。
2009/11/02(月) 12:24 | URL | ミキママ #-[ 編集]
素晴らしい写真ですね。
雲海が凄いです!
目の手術が終わったのでしょうか。
お大事になさってください。
雲海が凄いです!
目の手術が終わったのでしょうか。
お大事になさってください。
dezireさん
素晴らしい画像ですね。
臨場感たっぷりで、PCからでも山の上にいるようです。
またおじゃまさせていただきます♪
萬 爺さん
お久しぶりです。
探検もそろそろ復活しますので、時々覗いてくださいね。
ミキママさん
おかげさまで術後は順調に回復しています。無理しないようにPCの作業は少しセーブしております。
裸眼で眺める自然の風景は最高ですね。(でも、今は外出時はサングラス使用です。)
tonaさん
手術が終わって2週間と少し経ちました。最初の頃は、眩しかったり、近くのものが見づらかったしましたが、今では車の運転もできるようになりました。
ご心配ありがとうございました。
素晴らしい画像ですね。
臨場感たっぷりで、PCからでも山の上にいるようです。
またおじゃまさせていただきます♪
萬 爺さん
お久しぶりです。
探検もそろそろ復活しますので、時々覗いてくださいね。
ミキママさん
おかげさまで術後は順調に回復しています。無理しないようにPCの作業は少しセーブしております。
裸眼で眺める自然の風景は最高ですね。(でも、今は外出時はサングラス使用です。)
tonaさん
手術が終わって2週間と少し経ちました。最初の頃は、眩しかったり、近くのものが見づらかったしましたが、今では車の運転もできるようになりました。
ご心配ありがとうございました。
こんばんは。
アルプスには、雪が積り始めていよいよ冬がやってくる~って感じですね
いい眺めですね・・・
きょうは、一日、雨が降ってて
寒かったですね・・・
冬になってしまったような日でした。
アルプスには、雪が積り始めていよいよ冬がやってくる~って感じですね
いい眺めですね・・・
きょうは、一日、雨が降ってて
寒かったですね・・・
冬になってしまったような日でした。
2009/11/02(月) 23:52 | URL | シオン #-[ 編集]
昨日の朝の北アルプスは麓まで薄らと白くなっていました。
もちろん車の窓ガラスも真っ白でした。
もちろん車の窓ガラスも真っ白でした。
素敵な場所ですね。
いっきに疲れがとれそうです。
いっきに疲れがとれそうです。
楽ださん
こちらこそはじめまして。
因島ですか!海に囲まれたところですね。
こちらは山しかありませんが、自然が多くとてもいいところです。
また、時々いらしてくださいね。
こちらこそはじめまして。
因島ですか!海に囲まれたところですね。
こちらは山しかありませんが、自然が多くとてもいいところです。
また、時々いらしてくださいね。
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/1025-2375bda0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック