田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
地下鉄で藤が丘~名古屋港まで移動し(名古屋の地下鉄なら乗り換えもラクラクです)、南極観測船ふじを観覧し、名古屋港ポートビルへ登り展望台などを見たのち、徒歩5分でイタリア村へ到着。

名古屋港ポートビルから見たイタリア村の全景

名古屋港ポートビルから見たイタリア村の全景
★
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-│ 信州日記│ 信州/長野どっとこむ│
これがイタリア村の正門
ここは、テーマパークではなく商業施設なので入場料は無料です。

私が愛知県から居なくなった間に、こんなにいいところができました!

やっぱりイタリアに来たらジェラートを食べないとね!
ピザやパスタも美味しそうなお店があったのですが、実はこの直前にきしめん食べちゃいました・・・
そして、この後は地下鉄で市役所まで移動して名古屋嬢もとい名古屋城へと向かう・・・
今日も時間が無くなってしまったので続きは明日書きます。
今回は結構引っ張りますねー!
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-│ 信州日記│ 信州/長野どっとこむ│

これがイタリア村の正門
ここは、テーマパークではなく商業施設なので入場料は無料です。

私が愛知県から居なくなった間に、こんなにいいところができました!

やっぱりイタリアに来たらジェラートを食べないとね!
ピザやパスタも美味しそうなお店があったのですが、実はこの直前にきしめん食べちゃいました・・・
そして、この後は地下鉄で市役所まで移動して名古屋嬢もとい名古屋城へと向かう・・・
今日も時間が無くなってしまったので続きは明日書きます。
今回は結構引っ張りますねー!
この記事へのコメント
まだ一度も名古屋に行ったことがありません。通過したことは何度かありますが・・・
元気のよい名古屋へ元気のよいうちに一度行こうと思っています!そのときは今日のページを参考にします。
ジェラートはこういう体型なのですね。
イタリア村がその名に反して?商業施設だということをはじめて知りました。無料はありがたい!
元気のよい名古屋へ元気のよいうちに一度行こうと思っています!そのときは今日のページを参考にします。
ジェラートはこういう体型なのですね。
イタリア村がその名に反して?商業施設だということをはじめて知りました。無料はありがたい!
イタリア村は無料なので是非行ってみてください。
食べるモノも独特の食文化があり、バラエティに富んでいるのでそちらの方も楽しむといいかもしれませんよ!
食べるモノも独特の食文化があり、バラエティに富んでいるのでそちらの方も楽しむといいかもしれませんよ!
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/123-d5c73824
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック