fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
諏訪湖

これは一昨日の地元紙です。『諏訪湖結氷』の写真が一面に載っていました。

この日の最低気温は松本が-10.2度でした。(>_<)

そして、今朝は-6.4度で日中の最高気温がなんと0.4度でした。

冷蔵庫の温度が3度~5度ですから冷蔵庫内の方が暖かな訳です。

と、まぁそんなことはさておき、お天気が快晴に近く風もほとんどなかったのでこの寒さはとっても不思議な感じでしたね。

明日の最低気温予想も-9度です。

この分だと楽しみなのが

諏訪湖の御神渡りですね!

ここ2シーズンは見られませんでしたが今年は期待できるかも。

あと1週間ほど寒いの辛抱して待ってみます。
関連記事
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむ
コメント
この記事へのコメント
はじめまして。
長野には10年前まで住んでいたので、ブログを拝見してあのころの記憶が蘇りました。
凍結した諏訪湖の上を歩いて渡って怒られたのはいい思い出になってます。
また伺いますね。
2011/01/10(月) 23:11 | URL | マコ父 #io/2Ll36[ 編集]
こばんは。
寒い日が続いていますね。
諏訪湖のお神渡り、観れたら嬉しいですね。
・・・楽しみに待っています。
写真、撮りに行けそうですか?
風邪ひかないように気をつけてくださいね。
2011/01/11(火) 22:45 | URL | シオン #-[ 編集]
マコ父さん
こちらこそはじめまして!
御神渡りが出たら歩いて渡ってもいいそうです。(また確認しておきますね。)現在は琵琶湖の畔にお住まいなんですね。逆に、私はずっと以前に京都に住んでおりましたので、休日にバイクで琵琶湖畔をよく走りました。若かりし日のいい思い出です。今後もよろしくお願いします。

シオンさん
昨日も寒かったです。(>_<)
最高気温1度。
今起きたばかりなのですがちょっと喉が痛かったりして・・・
でも、信州は厳冬の時期が一番神秘的な風景が見られる景色なので、冬は嫌いではありません。
でも、厳しいですね。。。
2011/01/12(水) 05:55 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/1232-b8c75bd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.