fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
本日、21:00~TBS放映の月曜ゴールデン「湯けむりバスツアー 桜庭さやかの事件簿3」で、私がエキストラ出演します。

長野県警の鑑識の役です。(#^.^#)

鑑識は何人かいるのですが、いったいどれがわたしでしょう?




宝光社を後にして、車で1~2分の火之御子社へと到着です。

戸隠神社火之御子社

火之御子社の入口は東を向いており、杉の木立もありませんのでいくぶん春めいた雰囲気でした。

でも、階段を登ると・・・

戸隠神社火之御子社

境内の日陰部分はやっぱり雪が残っていました。
特別傾斜があるわけでもありませんので、さほど注意は必要ないようです。

この冬はここにもかなりの雪が積もったんですね。

戸隠神社火之御子社

火之御子社には社務所はなくいつも無人です。
御朱印を希望する場合は、宝光社か中社へ行くことになります。

戸隠神社火之御子社

この案内は通年出ています。

静かな雰囲気の中でしっかりと参拝しました。

ここでも杉花粉要注意です。
関連記事
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむ
コメント
この記事へのコメント
是非見たいです!

いまからあるので見てみますww
2011/04/18(月) 20:55 | URL | スーパー博多人 #V9zSpiDM[ 編集]
こんばんは。
もう、すでに終ってしまいましね・・・
残念です。
神社の境内、ここも大きな杉の木があるのですね。
どこの神社も周りには、大きな木が在るところが多いですね。
2011/04/18(月) 22:48 | URL | シオン #-[ 編集]
スーパー博多人さん
ありがとうございます。
2カットで出てました。
合わせて2秒くらい?
まる1日拘束されてそれだけです。

シオンさん
花粉症のわたしにとりましては、とってもたいへんなところです。宝光社では煙のように花粉が飛び交っていました。
2011/04/19(火) 06:09 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/1310-0f265738
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.