田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
東京へは某旅行サイトのフォーラムに出席しました。
会場は新高輪プリンスホテル
品川駅降りてから5分程度の距離なんですが、スーツの上着を着てネクタイまでしていたものですから・・・
汗
そして、会場内は冷房ガンガンです。冷
それでも節電のため冷房温度は控え目だとか・・・
こっちはちゃんとした恰好で行っているのに、スタッフの人はアロハでした♪
アロハでなければポロシャツです。
それでいいなら最初から言ってよね~
そんなこんなで、一日過ごしてきました。
お昼はかつて通りがったか洋食屋さんへ

ハンバーグライス700円

前に通った時には狭い店内に人がたくさんだったので遠慮しましたが、昨日もサラリーマンらしき人たちで次ぎから次へとテーブルとカウンターが埋まっておりました。高輪でこの値段は嬉しいですが、ごはんがイマイチ・・・
長野の米を食べなれちゃったせいでしょうか?

高輪の交差点を数十メートル入るだけで、

こんな懐かしいい風景になります。
グリル久住
東京都港区白金台3-9-20
TEL:03-3441-2052
会場は新高輪プリンスホテル
品川駅降りてから5分程度の距離なんですが、スーツの上着を着てネクタイまでしていたものですから・・・
汗
そして、会場内は冷房ガンガンです。冷
それでも節電のため冷房温度は控え目だとか・・・
こっちはちゃんとした恰好で行っているのに、スタッフの人はアロハでした♪
アロハでなければポロシャツです。
それでいいなら最初から言ってよね~
そんなこんなで、一日過ごしてきました。
お昼はかつて通りがったか洋食屋さんへ

ハンバーグライス700円

前に通った時には狭い店内に人がたくさんだったので遠慮しましたが、昨日もサラリーマンらしき人たちで次ぎから次へとテーブルとカウンターが埋まっておりました。高輪でこの値段は嬉しいですが、ごはんがイマイチ・・・
長野の米を食べなれちゃったせいでしょうか?

高輪の交差点を数十メートル入るだけで、

こんな懐かしいい風景になります。
グリル久住
東京都港区白金台3-9-20
TEL:03-3441-2052
この記事へのコメント
定食うまそうです!
私も福岡県産米ばかりなので、信州上田の塩田平のお米を食べた際は、味のギャップを感じました。
東京にもまだまだ郊外の懐かしい住宅街地があるのですね。
私も福岡県産米ばかりなので、信州上田の塩田平のお米を食べた際は、味のギャップを感じました。
東京にもまだまだ郊外の懐かしい住宅街地があるのですね。
2011/07/12(火) 12:27 | URL | スーパー久留米人 #V9zSpiDM[ 編集]
ハンバーグライス★
なんだか、昔ながらの~って感じデスネ。
ほっこり。
おいしそうw(=^・^=)w。
こーゆー洋食屋さん行くと、なぜか、おばあちゃん家みたいな、そんな気がしちゃって無駄に落ちついちゃうんですわたし、、、。w。
けっこうおいしいんですよね。こーゆーところ★
お腹がすいてきました(ノωヽ*)
なんだか、昔ながらの~って感じデスネ。
ほっこり。
おいしそうw(=^・^=)w。
こーゆー洋食屋さん行くと、なぜか、おばあちゃん家みたいな、そんな気がしちゃって無駄に落ちついちゃうんですわたし、、、。w。
けっこうおいしいんですよね。こーゆーところ★
お腹がすいてきました(ノωヽ*)
スーパー久留米人さん
米のうまさは新潟にも匹敵すると思いますよ。それに加えて水のうまさ。
大地の恵みですね。
りんさん
それがですね~
このお店老夫婦が2人だけで切り盛りしてるんですね。
本当におばあちゃん家なんですよ。
是非、行ってみてくださいね。
米のうまさは新潟にも匹敵すると思いますよ。それに加えて水のうまさ。
大地の恵みですね。
りんさん
それがですね~
このお店老夫婦が2人だけで切り盛りしてるんですね。
本当におばあちゃん家なんですよ。
是非、行ってみてくださいね。
2011/07/13(水) 05:57 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
こんばんは。
いつも賑ってるお店のハンバーグ
とっても美味しそうですね・・・。
梅雨明けしてから、ほんと暑い日が続いてますね・・・ほんと、それならポロシャツで行きたかったですねぇ・・・おつかれさまでした。
いつも賑ってるお店のハンバーグ
とっても美味しそうですね・・・。
梅雨明けしてから、ほんと暑い日が続いてますね・・・ほんと、それならポロシャツで行きたかったですねぇ・・・おつかれさまでした。
2011/07/14(木) 00:10 | URL | シオン #-[ 編集]
暑かったです(^_^;)
東京の人って本当に大変ですね。
品川駅から新高輪プリンスホテルまでの間で、体中の水分が全部できってしまったようでした。
館内に入ってすぐはボッーとしてしばらく動けませんでしたよ。
来年は上着なしで行きます。
東京の人って本当に大変ですね。
品川駅から新高輪プリンスホテルまでの間で、体中の水分が全部できってしまったようでした。
館内に入ってすぐはボッーとしてしばらく動けませんでしたよ。
来年は上着なしで行きます。
2011/07/14(木) 07:13 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/1391-797f097b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック