fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
ちょっと大げさなタイトルですが・・・^_^;

今朝はちょっと早起きして松本の郊外、三城の森へ現実逃避へ・・・

2013-05-25No(004).jpg

沢を流れる水の音や鳥のさえずりを聞きながら・・・

2013-05-25No(019).jpg

毎年この季節に狙う「ホソバノアマナ」や

2013-05-25No(014).jpg

「ラショウモンカズラ」などをカメラに収めてきました♪

2013-05-25No(024).jpg

名もない沢に生える植物たちも生き生きとしています。

その帰り道、入山辺地区の薄川沿いから見た北アルプス

2013-05-25No(052).jpg

素晴らしすぎるこの風景!

こっちはもう少し市街地に近い里山辺からの北アルプス

2013-05-25No(057).jpg

快晴の空に残雪の峰が美しい~

信州に移住してよかったと思う瞬間です。

この後に松本市で開催れる大イベント、クラフトフェアまつもと2013に出かけました。
関連記事
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむ
コメント
この記事へのコメント
三城と言えば松本城近くのお蕎麦屋。
昔、東京にあった頃はよく通いました。
松本に移ってからは二回程行きましたが、とても良いお蕎麦屋です。
ただ、おかみさん、店の雰囲気は好き嫌いがあるでしょうね。
済みません、ちょっと脱線しました。三城が懐かしかったものですから。
2013/05/27(月) 08:55 | URL | glenn #-[ 編集]
glennさん

コメントありがとうございました。
松本城近くの「三城」ですね。
「美味しい」という評判はよく聞きますが、まだ行ったことがないので、今度行ってみようと思います。
2013/05/28(火) 06:00 | URL | 松本支配人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/1610-32d6c2f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.