fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔

王ヶ鼻からの戻り道です。
美ヶ原
高原の雰囲気ばっちりでいい感じです。このあたりの空は青空だったんですが、遠方が霞んでしまっていましたね。
美ヶ原
前方に見える丘が、美ヶ原の最高峰王ヶ頭です。鉄塔群はちょっといただけませんが・・・
美ヶ原
夏になるとこのあたりにはヤナギランが咲くはずなのですが、ここもかなり笹に駆逐されてしまっているようです。
美ヶ原
カラマツの林を抜けて美ヶ原の駐車場へと戻ります。この道がちょっとかったるいです。
美ヶ原
ここでも見つけましたミヤマハタザオ、小さい花ですが頑張って咲いています。
信州

関連記事
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむ
コメント
この記事へのコメント
先日長野の美ヶ原や霧ケ峰行きました。すごい天気悪くて、最悪でした。天気がいいと素晴らしい景色ですね~
mixiの先週の写真は王ガ頭です。
2008/07/12(土) 10:29 | URL | まみ #-[ 編集]
高原、広々と、最高ですね、私も、田舎に居るのだから、少し、車でも飛ばせば、広い所ぐらい、周りに、一杯だのに、出かけないで、羨ましがってます、、、、、、、、、、、。、源平盛衰記や、古戦場や、歴史絡みの、面白いご案内が、出来るので、支配人の作法を研究して、其のうちに、吉野古道とか、伊勢志摩えの海道、四国のなんちゃら、向うを張って、支配人と、何時か競いたいと、遠慮しながら、願望しています
2008/07/12(土) 14:27 | URL | 萬木 義次  萬ちゃん #-[ 編集]
真っ青な空に白い雲きれいですね。
お花、ミヤマハタザオでしたか・・・わたしは、アブラナ科のミヤマタネツケバナに似てる花だけどな?って思っていましたが、分かって良かったです。
はしやんさん、ミツバオウレンの事ありがとうございまた。
2008/07/12(土) 21:25 | URL | シオン #-[ 編集]
松本支配人さん、勘違いしてしまいました。
きのうのお花の事って思ってしまいました。こんな、オッチョコチョイなんです私って。
2008/07/12(土) 21:37 | URL | シオン #-[ 編集]
まみさん
ここ最近は梅雨のせいもあってか、晴れた日がほとんどありません。地元のわたしでも、休日に空を眺めては恨めしく思っています。

萬木 義次さん
そうですよ。近江は、歴史的なものがたくさんありますよね。
是非、探検してください!

シオンさん
花の名は難しいですよね。
オッチョコチョイなんてとんでもない、私なんかそれに輪をかけてます。v-415
2008/07/13(日) 06:05 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/594-261244de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.