fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
雲が谷からおしよせてくるのがよくわかります。


こちらはあまりうまく撮れませんでしたが雰囲気だけでも


このあたりで咲いていた花たちです

クルマバナ
クルマバナ

美ヶ原に咲く花
ウメバチソウ?自信なし

リンドウ
見つけました!リンドウ まだツボミですが・・・

オヤマボクチ
オヤマボクチ 

シラビソ

水滴のついたシラビソもいい感じです

信州
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむりんどう・竜胆/9月9日/夏だけ北海道・秘境、キラコタン岬へ/玄関の花/今週の装花/和モダンアレンジ/秋のアレンジメント/秋の風景/白露/新聞/花といっしょに/味方でいてくれる友達に感謝/お客様のコーディネート/お花とモモ 19/あっぷるくーへんを贈る/十五夜です。/涌蓋山の山行は/竜胆/つる梅もどきをいける/花日記(皿倉山)/苦味健胃薬(薬草)/入荷情報/『たびとの旅~秋田美味紀行・後編~』/病院の花/9月の花屋さん/疲れたなー/秋の気配
関連記事
コメント
この記事へのコメント
 定点撮影で、雲の動きがよく分りました。
 あまり自身無しとのことですが、間違いなくウメバチソウです。自信を持ってください。
2008/09/10(水) 09:35 | URL | はしやん #-[ 編集]
 追伸です。
シラビソとあるのは、カラマツの間違いでは? こちらは逆に僕のほうが自信がありませんが。
2008/09/10(水) 09:38 | URL | はしやん #-[ 編集]
すごい動画ですね。
すごくよく撮れてますね~

山野草、すっかり網羅してますね^^
感心しちゃいます。
可愛いお花いっぱい
癒されます~~
2008/09/10(水) 10:43 | URL | femi #-[ 編集]
初めまして。
トラックバックありがとうございました。
写真の白い花は多分自分もウメバチソウだと思います。
そろそろリンドウも花開く季節ですね・・・

勝手ながら、うちのブログで「お気に入りサイト」としてリンクさせて頂きました。
また遊びに伺います。
よろしくお願い致します。
2008/09/10(水) 14:40 | URL | ほくと #xjc7fkBo[ 編集]
リンドウが咲いてるだけでも、秋を感じられますねクルマバナ…、ペニーロイヤルというミントの花に似てますね


前の日記の雲も、すごい近くに見ると不思議な感じ
2008/09/10(水) 15:35 | URL | ぴろぴー #-[ 編集]
はじめまして、足あとからきました。綺麗な画像と写真ですねv-212

なんだか、自分も森の中にいるみたいです。勝手ながらお気に入りリストに登録しました。
時々遊びに来ますので宜しくお願いしますねv-34
2008/09/10(水) 20:16 | URL | はじめまして #-[ 編集]
やっぱり、動画は良いですね・・・
そこに行ってる気分になれます。
お花のところ、見えないんです・・・かなしい・・・後で楽しみに見せていただきます。
2008/09/10(水) 21:19 | URL | シオン #-[ 編集]
TBありがとうございました
信州の写真が満載の、素敵なブログですね。
何度か観光で訪れた時のことを思い出しながら、見せていただいています。
2008/09/10(水) 23:32 | URL | きたあかり #-[ 編集]
はしやんさん
いつもありがとうございます。
そうですね、シラビソは葉がもっと太いですね。

femiさん
もっと見つけてみたい山野草はたくさんありますので、来年は乗鞍あたりのものを、もっと狙ってみたいと思っています。
花の季節は短いですね~

ほくとさん
リンクありがとうございました。
ほくとさんの写真も素晴らしいものばかりですね。

ぴろぴーさん
これぞ高地に住むからこそ見られる風景です。愛知県では見られませんでした。

はじめましてさん
登録ありがとうございました♪
「このブログに来ると信州に来たみたい!」と思っていただけることが、自分の目指すブログです。
ブログの中で信州旅行を楽しんで行ってくださいね。

シオンさん
シオンさんの御嶽山も素晴らしかったですよ。
負けそう・・・

きたあかりさん
こちらこそありがとうございました。
これからもどんどん信州を紹介して行きますので、またいらしてくださいね。
2008/09/11(木) 06:01 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
みれました。
一枚目のクルマバナ良いですね。
野山のお花は、いいですね~。
2008/09/11(木) 21:21 | URL | シオン #-[ 編集]
花の画像が見えました。
クルマバナ、ウメバチソウ(こちらより大分早いですね)、リンドウのツボミ(右に見えるのはノコギリソウ?、奥の黄色の花はなんでか?)、
ハバヤマボクチ(もうすぐ見頃ですねv-237
2008/09/12(金) 09:42 | URL | zaifuri #-[ 編集]
TBありがとうございます。長野はいいですね。温泉もたくさんあるし、長野には訪れてみたいところがはたくさんあります。またお邪魔させていただきますね。
2008/09/12(金) 16:46 | URL | Traveler 日帰り温泉 #JalddpaA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/652-fc8971c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.