fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
白く雪を被っているのは鉢伏山です
鉢伏山だって標高は1982Mもある秀峰なのです。
鉢伏山
今年はビニールハウスが雪で潰れる被害もなく冬が終わろうとしています。
この鉢伏山は頂上付近まで車で行くことができるので、私のような「歩いて山に登るのはイヤだけど高いところの景色が見たい」というナマケモノ登山者にはとっても優しい山なのです。夏になったらまた行ってみたいと思います。
そして、この地区からは、また別のものがよく見えるのです。
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむあの五重の塔みたいな建物は何?
鉢伏山
小高い山の頂上に建つ建物は、最近姿を現したもので松本市の城山付近にあるらしいのです。半年ほど前までは、グリーンのネットに覆われていて何だかわからなかったのですが、2ヶ月くらい前にネットが取り払われました。今度検証に行ってきますが、「あれって何?」松本市民の間ではもっぱらのウワサです。

また例によって松本市得意のハコモノ行政による建造物か?

マイカーでの旅行
燃費向上グッズで燃料代を削減しよう!驚くほど燃費が改善されます
「ロケットパワーにんじん君」禁断のガソリン代を安くする秘密兵器(節約向けページ)【ロハスショップe店屋.com】「ロケットパワーにんじん君」禁断のガソリ...
19,950円
ガソリン代節約という新しいプチ投資。あなた次第で大きな投資効果が期待出来ます。

商品ページへ
Ads by STMX



関連記事
コメント
この記事へのコメント
お年は暖冬で
ビニルハウスも
被害を受けずにいるんですね。
いいのか悪いのかわかりませんが

年老いた両親を思うと
雪かきに召集されずに済む日々を聞き、
ちょっとほっとしたりしてます。

市民の皆さんでもわからないとぃう
大きな塔、いったい何なのでしょうね。
いきなりそんな大きなものが出来るというのは
不思議ですね。
2007/02/13(火) 00:14 | URL | femi #-[ 編集]
femiさん
いつもご訪問ありがとうございます。

今年は本当に異常な暖かさです。
一昨日の未明にちょっと積雪がありましたが、すぐに融けてしまいました。
その雪も「春の雪」みたいなベタ雪だったので、このまま冬は終わってしまいそうな感じです。

我々はラク&安全で一安心なのですが、ホントにこのままでいいのでしょうか?
自然には従うしかないので仕方ありませんが・・・

雪が積もったらその模様はすぐにアップしますので、天気予報が心配でしたらこのブログで「現地情報」を得てください。(お役に立てるかどうかわかりませんが・・・)

あの不思議な塔は「博物館兼展望台」らしいです。まだ未完成で入場ができないので検証できませんが、市民の多くは「なんであんなデザインにしたんだ?」とかなり批判の声が上がっています。

femiさんのブログも少し拝見しました。コメントが付けられずに申し訳ありません。

自宅でパソコンに向かえる時間が限られているので、休日にブログとHPをゆっくり訪問させていただきます。

これからもよろしくお願いいたします。
2007/02/13(火) 06:47 | URL | 松本支配人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/66-0832db31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.