田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
大正池脇の遊歩道を歩きだしました。
最初にたどり着いたのが、大正池の北端、立ち枯れの木まで近寄って行かれるスポットです。
s.jpg)
日蔭じゃなけりゃね~
もっとうまく撮影できたのですが・・・
さすが天然記念物遠くからみても存在感があります。
上高地
の象徴の一つと言ってよいでしょう。
s.jpg)
近寄ってみることにしました。なんだか木の墓場のような光景です。
s.jpg)
横たわっている枯れ木を見ると霜が付いています。寒いわけですね~
s.jpg)
ここから見る穂高連峰もいい感じです。あたりの樹木にも霜が降りていたりして、ちょっと神秘的な様子です。
s.jpg)
立ち枯れの木と大正池
ウ~ン
日蔭じゃなければね~ もっとよかったのですが・・・
信州
首都圏から上高地への直行バス
激安!高速バス!24時間オンラインで料金・空席が一目でわかる!

JTBサン&サンの主催する夜行バスで横浜・新宿から翌朝に上高地へ
横浜駅東口・新宿駅西口⇔上高地



●東京・横浜 → 上高地(ゆったりひろびろ3列シート)
横浜駅東口 新宿駅西口
21:30 23:00
車中 沢渡上 中の湯 大正池 帝国ホテル前 上高地
05:30 05:45 05:55 05:58 06:00
横浜駅東口 (横浜シティエアターミナル(YCAT)1階チェックインカウンター前)新宿駅西口 (新宿西口都庁大型バス専用駐車場)
往復:\17,000 片道:\8,500
※横浜~新宿間はシャトルバスとなり、新宿にてお乗換えいただく場合がございます。また沢渡上にて低公害バスにお乗換えとなります。
●上高地 → 東京・横浜(ゆったりひろびろ3列シート)
上高地 沢渡上
16:00 16:30
車中 新宿西口
21:00
上高地 (バスターミナル)沢渡上 (松本電鉄バス停)
往復:\17,000 片道:\8,500
さらに激安の夜行バス
もちろんJTBサン&サンの主催で安心です!
横浜駅東口・新宿駅西口⇔上高地

●東京・横浜 → 上高地【夜発A便】(4列シートスタンダードバス)
横浜駅東口 新宿駅西口
21:30 23:00
車中 沢渡上 中の湯 大正池 帝国ホテル前 上高地
05:30 05:45 05:55 05:58 06:00
横浜駅東口 (横浜シティエアターミナル(YCAT)1階チェックインカウンター前)新宿駅西口 (新宿西口都庁大型バス専用駐車場)
往復:\12,000 片道:\6,000


※横浜~新宿間はシャトルバスとなり、新宿にてお乗換えいただく場合がございます。また沢渡上にて低公害バスにお乗換えとなります。
●東京・横浜 → 新島々【夜発A便】(4列シートスタンダードバス)
横浜駅東口 新宿駅西口
21:30 23:00
車中 新島々
04:30
横浜駅東口 (横浜シティエアターミナル(YCAT)1階チェックインカウンター前)新宿駅西口 (新宿西口都庁大型バス専用駐車場)
往復:\9,400 片道:\4,700


※横浜~新宿間はシャトルバスとなり、新宿にてお乗換えいただく場合がございます。
最初にたどり着いたのが、大正池の北端、立ち枯れの木まで近寄って行かれるスポットです。
s.jpg)
日蔭じゃなけりゃね~
もっとうまく撮影できたのですが・・・
さすが天然記念物遠くからみても存在感があります。
上高地

s.jpg)
s.jpg)
近寄ってみることにしました。なんだか木の墓場のような光景です。
s.jpg)
s.jpg)
横たわっている枯れ木を見ると霜が付いています。寒いわけですね~
s.jpg)
s.jpg)
ここから見る穂高連峰もいい感じです。あたりの樹木にも霜が降りていたりして、ちょっと神秘的な様子です。
s.jpg)
立ち枯れの木と大正池
ウ~ン
日蔭じゃなければね~ もっとよかったのですが・・・
信州
首都圏から上高地への直行バス
激安!高速バス!24時間オンラインで料金・空席が一目でわかる!

JTBサン&サンの主催する夜行バスで横浜・新宿から翌朝に上高地へ
横浜駅東口・新宿駅西口⇔上高地



●東京・横浜 → 上高地(ゆったりひろびろ3列シート)
横浜駅東口 新宿駅西口
21:30 23:00
車中 沢渡上 中の湯 大正池 帝国ホテル前 上高地
05:30 05:45 05:55 05:58 06:00
横浜駅東口 (横浜シティエアターミナル(YCAT)1階チェックインカウンター前)新宿駅西口 (新宿西口都庁大型バス専用駐車場)
往復:\17,000 片道:\8,500
※横浜~新宿間はシャトルバスとなり、新宿にてお乗換えいただく場合がございます。また沢渡上にて低公害バスにお乗換えとなります。
●上高地 → 東京・横浜(ゆったりひろびろ3列シート)
上高地 沢渡上
16:00 16:30
車中 新宿西口
21:00
上高地 (バスターミナル)沢渡上 (松本電鉄バス停)
往復:\17,000 片道:\8,500
さらに激安の夜行バス
もちろんJTBサン&サンの主催で安心です!
横浜駅東口・新宿駅西口⇔上高地

●東京・横浜 → 上高地【夜発A便】(4列シートスタンダードバス)
横浜駅東口 新宿駅西口
21:30 23:00
車中 沢渡上 中の湯 大正池 帝国ホテル前 上高地
05:30 05:45 05:55 05:58 06:00
横浜駅東口 (横浜シティエアターミナル(YCAT)1階チェックインカウンター前)新宿駅西口 (新宿西口都庁大型バス専用駐車場)
往復:\12,000 片道:\6,000


※横浜~新宿間はシャトルバスとなり、新宿にてお乗換えいただく場合がございます。また沢渡上にて低公害バスにお乗換えとなります。
●東京・横浜 → 新島々【夜発A便】(4列シートスタンダードバス)
横浜駅東口 新宿駅西口
21:30 23:00
車中 新島々
04:30
横浜駅東口 (横浜シティエアターミナル(YCAT)1階チェックインカウンター前)新宿駅西口 (新宿西口都庁大型バス専用駐車場)
往復:\9,400 片道:\4,700


※横浜~新宿間はシャトルバスとなり、新宿にてお乗換えいただく場合がございます。
この記事へのコメント
日中に撮ったんですか?霜が樹木にもついてるなんて寒いんですね
こちらは相変わらず暑い毎日
今日も昼間は扇風機使ってますよ
涼しい長野県がうらやましい



こちらは相変わらず暑い毎日



涼しい長野県がうらやましい



2008/10/19(日) 14:02 | URL | ぴろぴー #-[ 編集]
ぴろぴーさん
今日も『霜』画像が登場します。
もはや涼しいから寒いへと変わりつつある長野です。
今日も『霜』画像が登場します。
もはや涼しいから寒いへと変わりつつある長野です。
2008/10/20(月) 06:03 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
立ち枯れの景色いいですね。
10月に成るといっきに寒くなるのですね。
穂高連峰の眺めは、いいですね~・・・。
10月に成るといっきに寒くなるのですね。
穂高連峰の眺めは、いいですね~・・・。
2008/10/20(月) 22:32 | URL | シオン #-[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/10/21(火) 19:26 | | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/695-0315aba0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック