田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
せっかく諏訪湖に来たのだからと、湖岸の遊歩道をぶらぶらと歩いてみました。
期待していたかりんは空振りに終わりましたが、諏訪湖からの眺めは絶好調でした。
s.jpg)
遊覧船のりば付近です。
後ろに見えるのは上諏訪の温泉ホテルです。
s.jpg)
ちょっと風で波がありましたが、筋雲が出ていて秋らしい空でした。
s.jpg)
何と!
ここから乗鞍岳が見えちゃうんですよ!!
新たな発見です。
信州
期待していたかりんは空振りに終わりましたが、諏訪湖からの眺めは絶好調でした。
s.jpg)
遊覧船のりば付近です。
後ろに見えるのは上諏訪の温泉ホテルです。
s.jpg)
ちょっと風で波がありましたが、筋雲が出ていて秋らしい空でした。
s.jpg)
何と!
ここから乗鞍岳が見えちゃうんですよ!!
新たな発見です。
信州
この記事へのコメント
面白いものですね、真ん中の写真を見て、どきっとしました、46年前、江ノ島で、湾の外まで出てしまい、黒潮に流され、陸が見えなく、迷子、遭難しそうになり、潮の流れから、勘繰り、生還した事があるのですが、この、深い水の色、結構キツイ浪、遠い岸辺、一遍怖い目に遭うと、ひよんな事で、記憶が蘇ります
2008/11/28(金) 15:03 | URL | 萬木 義次 萬ちゃん #-[ 編集]
ほんとに、きれいに乗鞍が見えるのですね~。
なんか、諏訪湖を眺める時って、いつも夕方が多いような・・・
わ~って感じです・・・
諏訪湖も空も乗鞍も・・・良い眺めですね。
なんか、諏訪湖を眺める時って、いつも夕方が多いような・・・
わ~って感じです・・・
諏訪湖も空も乗鞍も・・・良い眺めですね。
2008/11/28(金) 22:04 | URL | シオン #-[ 編集]
萬ちゃんさん
いろんなところで九死に一生を得ているのですね。
かなりラッキーな人生を送られているのでは・・・
シオンさん
乗鞍は意外でした。
今年の1月に諏訪湖は全面結氷し、御神渡りが出たのですが、その後雪が積もって、それが隠れてしまいました。見られなかったのが残念です。
いろんなところで九死に一生を得ているのですね。
かなりラッキーな人生を送られているのでは・・・
シオンさん
乗鞍は意外でした。
今年の1月に諏訪湖は全面結氷し、御神渡りが出たのですが、その後雪が積もって、それが隠れてしまいました。見られなかったのが残念です。
2008/11/29(土) 05:10 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/737-2464c4c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック