fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
横浜の夜景

赤レンガ倉庫前です

横浜の夜景

日中とは随分と感じが変わりますね

横浜の夜景

神秘的な雰囲気さえ感じます

横浜の夜景

バックにみなとみらい 日中撮った画像とは別の場所のよう

横浜の夜景

山下臨港線プロムナードを通り、山下公園方面へと向かいます

横浜の夜景

大桟橋方面

横浜の夜景

ベイブリッジ 夜の方が素敵ですね♪ やっと山下公園へと戻ってきました。
脚が痛かったです。

存分に都会の夜景をたのしみました。

明日からは信州に戻ります

関連記事
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむ
コメント
この記事へのコメント
赤レンガには
ちょっと思い出があって。。。
ウルウル…(笑
なんにでも感動できた、
あの若かった頃。(爆
2009/04/07(火) 15:01 | URL | femi #-[ 編集]
横浜の夜景・・・きれいですね~。
都会は、やっぱり夜景の方がきれい?ですね。
赤レンガ倉庫、昼間とほんと違った感じがしますね・・・とてもいい感じですね。

2009/04/07(火) 21:46 | URL | シオン #-[ 編集]
こんばんわ!
横浜の夜はきれいですね~
私も三脚かついで行きたくなっちゃいました♪
2009/04/07(火) 22:31 | URL | チコリ #-[ 編集]
femiさん
どんな思いでなんでしょう?
ウルウル・・・
なんてかなり気になりますね。。。

シオンさん
松本では夜に撮影する機会なんて滅多にありませんからね~
でも、明日から松本城の夜桜会が始まるので、行きたいなぁと思っています。

チコリさん
ぜひ行ってくださいヨ!
今回の旅行は、夜景がどの程度撮影できるのかが楽しみでした。
横浜の夜景は最高でした。
歩いて回れるのがいいですね~。
5月23日にはマリンタワーがオープンするらしいです。
2009/04/08(水) 05:52 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
こんばんは。
トラックバックありがとうございました。

たくさんの人が集まるにぎやかな赤レンガ倉庫も素敵ですが、
改装前の寂れた赤レンガ倉庫も風情がありました。
明治に立てられたとは思えない頑丈な作りですよね。
2009/04/08(水) 21:36 | URL | 更紗 #wpmRH4EQ[ 編集]
更紗さん

改装前の赤レンガ倉庫見たかったです。
あのあたりはかなり現代風にかわったようですね。

2009/04/09(木) 05:48 | URL | 松本支配人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/867-1d655454
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.