fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
ミヤマエンレイソウ

ミヤマエンレイソウ 

この花も以前に三城で見つけて以来2回目の発見です。若い葉の色がいいですね~

ニリンソウ

ニリンソウはまだつぼみでこれから咲くところでした。

フキノトウ

フキノトウ ちょっと成長しすぎちゃってます

チチブシロカネソウ

昨日紹介したチチブシロカネソウが群生しているのを見つけました。
小さな花の群生は美しいです。

この時、森の中でガサガサ音がしたので、「誰か他に人がいるのか?」と音の方向を見ると、なんとリスでした♪
残念ながら撮影には失敗しましたが、「ここは森の中なんだ」ということを改めて実感しました。

これぞ信州田舎暮らしの醍醐味です。

関連記事
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむ
コメント
この記事へのコメント
山野草ってそばで見ると素敵ですね
歩くのに一生懸命だと、通り過ぎてしまいます、のんびり花を眺めながら歩くのも素晴らしい事です。
それにリスに出会えるなんて
とっても素敵ですね。
2009/05/18(月) 09:44 | URL | ミキママ #-[ 編集]
リスに会えたなんて、良いですね~
わたしも、この間、野うさぎに会えた時は感動でした。
にりんそうは、まだ蕾なのですか~
まだまだ春が始まったばかりなのですね。
2009/05/18(月) 21:07 | URL | シオン #-[ 編集]
ミキママさん
足元に咲いている珍しい花を発見したかと思えば、よく見ればその周りにも別の花を発見したりと・・・
林道は自然植物園のようです。

シオンさん
ちょっと距離はありましたが、かなり大きなリスでした。
見つけたこちらもびっくりで、すぐに逃げられてしまいました。
ニリンソウはまだ開いておらずこれからでした・・・
下界とは約ひと月遅れですね。
2009/05/19(火) 06:02 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/908-dc66a079
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.