fc2ブログ
田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
チゴユリ

チゴユリ 
名前が知られているわりに実物を見る機会が少ないのがこの花。
と、持っている植物図鑑には書いてあります。自分もそのうちの一人で図鑑では見てはいたのですが、これまでお目にかかったことがありませんでした。

下を向いて咲いている花は探しづらいです。

チゴユリ

ひとつ咲いているのを見つけたら、別の場所でも見つけました。
あっ!あった・・・
これまで見たことなかったのに、見つけた時はこんなもんです。

チゴユリ

あんまり嬉しいものですから、つい何カットも撮ってしまいました・・・

林道の沢

さらに奥へと進むと、こんな沢を発見しました。
まわりは、新緑が進んでいるのですが、沢の両端はまだ冬のようです。この筋を冷気が通り抜けるからなのでしょうか?森の中でザワザワと聞こえる水の音もいいですよ。

信州

関連記事
人気blogランキングへ参加しています♪
信州に移住した人生-長野県感動ガイド-信州日記信州/長野どっとこむ
コメント
この記事へのコメント
初コメです^^

きっとチゴユリは恥ずかしがり屋さんなんですよ><
2009/05/21(木) 11:47 | URL | あきつき #-[ 編集]
チゴユリは、ユリの子どもみたい・・・
小さくて、おとなしい感じで可愛い花ですね・・・
わたしも、初めて見つけた時は、ほんとうれしかったです。
2009/05/21(木) 20:44 | URL | シオン #-[ 編集]
山野草楽しんでますね♪
私も肘と膝が汚れるくらいはまってみたいです^^
それにしても森の中のリスさん、かわいいな~
2009/05/21(木) 23:52 | URL | チコリ #-[ 編集]
あきつきさん
初コメありがとうございました♪
これからも時々で構いませんのでコメントくださいね。
チゴユリを見つけた時は、本当に感動で嬉しかったです。人目を避けるかのように隠れて咲いていました。

シオンさん
チゴユリの名は稚児百合と漢字で書くそうで、稚児のようにかわいいからだそうです。
この前シオンさんが見た善光寺の稚児のようですね。

チコリさん
服の汚れを気にすることなくハマっております。(奥様はあきれておりますv-388
結構近いんですよ~ココは・・・
マクロレンズが欲しいです。
でも、今年はもうカメラにかける予算がないので・・・v-406
辛抱します。
2009/05/22(金) 00:38 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
おはようございます♪
チゴユリ見せていただきありがとうございました。
ユリにもこのように小さいのがあるのですね。驚きました。
いつも思うのですが、山野で色々な可愛い花を見付けられて感動!
ほんとうに羨ましいです。


2009/05/22(金) 06:58 | URL | おみな #55Kx2.dw[ 編集]
おみなさん
おみなさんのサイトにチゴユリありましたね。
写真がキレイでいい感じですよ♪
2009/05/22(金) 23:53 | URL | 松本支配人 #.CQMmxNc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/911-391a6cb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright (C) 2006-2008信州に移住した人生-長野県感動ガイド-, All rights reserved.