田舎暮しで経験した素晴らしい自然の景色を紹介したり、生活と文化の違いを感じたままにつづったブログです。最近はパワースポットにハマっていたりもします。長野行高速バスや長野新幹線、JR特急列車の情報も。井上真央おひさまロケ地、岳-ガク-小栗旬、神様のカルテ櫻井翔
s.jpg)
ルイヨウボタン
ニリンソウの群生地で一緒に咲いていました。
これも初めて見ました。 黄緑色の花が珍しいです。
s.jpg)
葉がボタンに似ているところからこの名がついたそうだ。
林の中で木漏れ日に照らされながら咲いていました。
グリーンの葉に黄緑の花の組み合わせが目を惹きます。
信州
この記事へのコメント
写真、とても素敵です。
黒地に緑藻色がしっかりと映えていますね。
花も可愛いのですが、蕾もこれまた愛らしいです。
黒地に緑藻色がしっかりと映えていますね。
花も可愛いのですが、蕾もこれまた愛らしいです。
2009/05/23(土) 21:29 | URL | 9 #-[ 編集]
素敵な花ですね~
わたしも、見てみたいです~。
ルイヨウボタン、忘れないように覚えておきます。
わたしも、見てみたいです~。
ルイヨウボタン、忘れないように覚えておきます。
2009/05/23(土) 23:16 | URL | シオン #-[ 編集]
9さん
もう少しアップで撮りたかったのですが、レンズの都合でこれ以上寄ることができませんでした。
実がまん丸で、これまたおもしろい形をしているそうです。
シオンさん
黄緑色の花なので、見落としてしまいがちかと思いきや、結構目立ちますので、すぐにわかります。
山で見つけられるといいですね~♪
もう少しアップで撮りたかったのですが、レンズの都合でこれ以上寄ることができませんでした。
実がまん丸で、これまたおもしろい形をしているそうです。
シオンさん
黄緑色の花なので、見落としてしまいがちかと思いきや、結構目立ちますので、すぐにわかります。
山で見つけられるといいですね~♪
この記事のトラックバックURL
http://naganoken.blog86.fc2.com/tb.php/913-f570e9e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック